今回は、日本最大級のWeb3カンファレンス「WebX2025」をご紹介します
次世代のインターネット技術である「Web3.0」をテーマに国内外の起業家や、投資家、開発者が集結します
WebX2025とは
「WebX2025」とは、日本最大の暗号資産・Web3メディア「CoinPost」が企画運営するイベントです
今年の特徴として、新しいテーマ別エリアや招待制カンファレンスが追加されています
Web2とWeb3の連携強化にも注力されています
Web3については、以下の記事をご覧ください

また、大阪では「WebX Fintech」というカンファレンスも実施されます
WebX2025の詳細は、以下の公式サイトをご覧ください
開催日時
開催日時は、以下の通りです
2025年 8月25日(月)、8月26日(火)
開催場所は、東京の「ザ・プリンスパークタワー東京」で開催されます
WebX Fintech EXPO
「WebX Fintech EXPO」とは、1,000名限定の完全招待制Web3カンファレンスです
日本最大の金融グループ「SBI Group」と、「CoinPost」が企画・運営しています
国内外から金融業界を代表する有識者や、投資家などが集結します
開催日時
開催日時は、以下の通りです
2025年8月22日(金)
万国博覧会が開催される大阪で実施されます
WebX 2025 見どころ
WebX 2025の見どころとして以下のようなものがあります
・有識者によるセッション
・150社以上のブース出展
・ネットワーキングエリア
・アフターパーティー
【有識者によるセッション】
「Web3」や「AI」などの最先端技術に関する情報が有識者によって語られます
【150社以上のブース出展】
150社を超える企業が自社の製品やサービスの展示・紹介を行います
実際に最先端技術に触れることが可能な、参加型の場となっています
【ネットワーキングエリア】
飲食が可能な休憩エリアで異業種間での交流が可能となっています
【アフターパーティー】
カンファレンスが終了した後、ナイトクラブを貸し切ってアフターパーティーが行われます
チケットの種類
チケットには、以下の3つの種類があります
・BoothPass
・BusinessPass
・VIP Pass
チケットの種類により、入場できるエリアの範囲が変わります
チケットの変動価格
チケットは、購入時期により価格が変動します
2025年3月17日現在は、「開幕セール」価格で購入可能です
まとめ
今回は、日本最大のWeb3カンファレンス「WebX2025」をご紹介しました
興味のある方は、是非参加してみては如何でしょうか!