皆さんは、スマホの格安SIMはどのサービスをお使いでしょうか?
今回は、お得に使えて「トークン(※1)」も還元される格安SIMサービス「クリモバ」(クリプトニンジャモバイル)について解説いたします!
【結論】クリモバは、利用料金に応じて「トークン」が還元される革新的な格安SIMサービスです!
※1:トークンとは、株のように「値動き」する特徴があり、いつでも売却が可能です
クリモバとは
「クリモバ」とは、ソーシャルメディアインフルエンサーの「イケハヤ氏」が立ち上げた「格安SIM&Wi-Fiサービス」です
通信回線は「エックスモバイル社」が提供しており、通信品質は信頼性があります
クリモバは、以下の公式サイトから申し込みが可能です
2025年3月18日現在は、SIMカードのみ対応で、今後e-SIMも対応予定です
クリモバには以下のような特徴があります
・利用料金に応じて「限定ポイント」付与
・料金プランが「低価格」
・先着3,000名に「CNPトレカ」特典
・余ったギガの「繰越し機能」
【限定ポイントの付与】
クリモバでは、料金プランに応じたFiNANCiE上の「限定ポイント」が付与されます
限定ポイントで「にんプラトークン」を購入する仕組みとなっています
にんプラトークンは、サービスを利用することで獲得できるトークンです
サービス第一弾として「クリモバ」が展開されています
今後の予定として、クレジットカードの発行も計画されています
にんプラトークンを購入するには、FiNANCiEというサービスへの登録が必要です
FiNANCiEについては、以下の記事をご覧ください

アプリは以下のリンクからダウンロード可能です
【料金プランが低価格】
クリモバの料金プランは、以下の画像から分かるようにとても低価格です

【CNPトレカがもらえる】
先着3,000名限定で「CNPトレカ」がプレゼントされます
「CNPトレカ」については、以下の記事をご覧ください

また、最低6ヶ月以上の継続利用で「CNP」のキャラグッズももらえます
「CNP」については、以下の記事をご覧ください

【ギガの繰越機能】
クリモバでは、余ったギガが翌月に繰り越せます
余ったギガが翌月に持ち越せるのは、とてもありがたいです
クリモバWi-Fi
クリモバでは、格安Wi-Fiも展開されています
クリモバWi-Fiには以下のような特徴があります
・端末レンタル料「0円」
・クリモバSIM同様に「限定ポイント」付与
・リリース記念で最初の3ヶ月「500円」キャンペーン実施中
端末レンタル料は「0円」で月額の利用料は、税込4,180円でかなり低価格となっています
通信エリアは、4つのキャリア(docomo、softbank、au、rakuten)に対応しています
Wi-FiもSIM同様に利用料に応じて「限定ポイント」が付与されます
また、リリース記念で「ワンコインキャンペーン」が実施されています
キャンペーンは、2025年2月16日〜3月31日に申し込みをした人が対象です
クリモバアートコンペ
2025年2月22日(土)よりクリモバアートコンペも開催されています
応募締切は、2025年3月31日(月)23:59までです
SIMサービスでアートコンペが実施されるのも画期的だと思います(笑)
AIを使用した作品でも応募が可能です
【クリモバアートコンペ概要】
・テーマ
CryptoNinja/CNP/NinjaDAOキャラ×格安SIM×トークン
・賞品
10万円相当のにんプラトークン
まとめ
今回は、格安SIMサービス「クリモバ」について解説致しました
獲得したトークンは、保有しても良いし価格が上がったら売却しても良い仕組みがとても面白いですね
格安SIMへの乗り換えを検討されている方は、是非クリモバも検討してみてください